家はメンテナンスが必須🏡
屋根の下の破風板が電線に引っ張られて板が外れかけている。
このことに気が付いたのは、実はかなり前の事。
結構大きな台風が来て、隣の家の屋根が飛ばされてしまいあちこちの業者を探してみた時の事だったように思う。
ここもやばいねと隣のおじさんが言っていたけれど、ついついほっておいてしまった。
その時になおしておけばよかったんだけど・・・。
水もはいってきていそうな予感。
というか、したの板がカビているので、ほんとやばい💦💦
このままだと、ここに蜂が巣を作りそう・・。
大嫌いなゴキも来そう・・・。
どうにかしなきゃと思って、あちこちの業者を検索。
ここのみを直しもらいたいけれど、どこの業者に頼んでいいかわからない状況。
という事で紹介サイトに登録。
するとその紹介を受けて見積もり調査の日程を計5社から受けた・・。
休みはこれで終わってしまう・・。
でも、とにかく受けなきゃと思って片っ端から見積もりをお願いした。
そして、どの業者もいう事が、もう築40年を過ぎているのでここだけ直してもすぐ他の場所も壊れてくるだろうと・・。
そんなことわかっているよ!
そして屋根を直した方がいい。また壁を塗り替えた方がいい。
と色々アドバイスをしてくれた💦
でも・・・。全体を直すにはかなりの金額がかかる。300万?って言ったかな?
ひえ~。これから年金生活になるかも知れない私にはとても無理な金額。
引っ越そうかな~と真剣に考える。
いくつかの業者がやってきて、屋根だの壁だのすぐには言わずとりあえず私の話を聴いてくれた方が言っていたのは、まずは電力会社に連絡をして、風で引っ張られて徐々に抜けて行った事を話して、電力会社の対象ではなければ、うちが直すよ。とのありがたいアドバイス😭
次男にもかえって来てもらい対応していたので、次男が電力会社に連絡すると、すぐに来てくれて。
なんと、応急処置をしてくれた😍😍😍😍
なんとなんと・・・。ずっとどうしようかと悩んでいたのが、お金もかからずあっという間に閉じた☺️😭
この数週間の時間は?見積もりは?悩みは?とあっけにとられたけれど、結果オーライ!
とりあえず、鳥や虫が入る事は回避できたよ。やったー!
でもまたいつか外れてしまうかも知れないので、電気会社に言って電線の位置を変えてもらった方が良いとの事。
今度は、電気会社かぁ・・・。
雨どいもかなりひび割れたりしているので、本当は直さなきゃいけないんだけれど。。。
追々だね。
一件の業者が中に雨漏りがないか、屋根裏に上がってみてくれたけれど。
その時に屋根裏にすでに鳥の巣があるとの事・・・。ひえ~。
多分もう鳥はいない様子なので、今度便利屋さんに頼んで、鳥の巣を回収してもらわなきゃ。
一軒家に住むのって、メンテナンスが相当かかるね~と実感したよぉ😰
今まで大きな案件は旦那が対応していたので・・・。
かなり不安だったけれど、今回は次男が相談に乗ってくれたので良かったぁ。
いずれ、引っ越すか?それともこのまま住み続け壁や屋根も直すか?
考えどころだね。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。