子どもって素敵

おばさんの子育て知恵袋と徒然なる日々

年1回の健診を終えて😄

今日は、朝から健診の為仕事はお休み。
昨日は早めに食事を済ませ、早めに寝ようと思いながらも韓流ドラマを観始めるとついつい寝るのが遅くなってしまう(笑)


さて・・。健診は健康そのものの私は特に心配することなく・・と思いたいところだが。
なんと・・・。聴力がかなり酷く、検査の音がほとんど聞こえなかった💦
耳が遠くなったなぁとは以前から思ってはいたが。
ちょっと早すぎるよね。
耳のケアをして受診しなきゃって思ったよ。
再度健診することになりそう。
特にテレビの音が大きいわけではないんだけれど。
最近ジムで運動するときイヤホンを付けていて、音が小さいと思う事があったりして。
もしかしたら原因のひとつかもね。


実家の母も耳が遠いけれど、今年95歳だものね。
母と一緒じゃそれこそやばいね~(笑)


本当にやばいくらい聞えなかったよぉ~😭
早めの受診だね。


でもとりあえず無事に終わり、早めのお昼は星の珈琲で食事。本当はオムライスを食べたかったけれど、まだモーニングの時間だったので、仕方なくパンケーキセット。
でも美味しかった💞


時間があったので、先日息子が探してくれた500円で入れる銭湯に行ってきた。
家からは9キロ位の所だった。
どうも公共の所らしく、県をまたぐので他県の人は高くなるのかなぁと思って行ったけれど、なんと他県でもOK。
しかも、65歳以上は300円との事🤣
年を重ねるのも、色々安くなるのでいいね~(笑)


施設はちゃんとしたところでスーパー銭湯と同じ感じ。
ジムやプールもあり、なんと全部使用すると700円😍
安すぎ!


しかも65歳の高齢者だと400円で全館使用可能との事!
驚きの安さだね~。
65歳以上の「高齢者」の文言にはちょっと抵抗あるけれど・・・。


いまだに家のお風呂にはなんだか入れない私は、今まで平日1回980円のスーパー銭湯に毎週1回通っていた。
でもこの施設は距離はちょっと遠いけれど安さは半端ない🫶🏻


是非使わせてもらう事にしよう❣
遠いけれど、めちゃくちゃ田舎なので車の通りはほとんどなく・・(昼間だからかな?)
お風呂も数人のみ・・今度夕方行ったら車の混雑具合やお風呂の込み具合も見てくるとしよう。


とにかくいい場所見つけたよ。
なんたってこの1年、銭湯代だけで相当使っているので・・笑笑


少し節約しなきゃね。
暖かくなったら、家のシャワーで済ませるけれど、やっぱり大きなお風呂に入ると、心も体も休まるからね。たぶんしばらくはお世話になるかな~😊