子どもって素敵

おばさんの子育て知恵袋と徒然なる日々

年末のマグロは忙しい🐟

奇跡の9連休と言われているらしいこのお休み🙏

確かに、こんなに長い連休は初めて?


とにかくどこにも行くつもりはなかったこの連休。

年末だし、断捨離と掃除をして過ごそう。

もう、すでに先日カーテンを洗い、窓掃除は終わらせたので、次は…と思い、

おせちはどうするかと息子に聞くと、

必要ない!との事。

そう言われると…。まっいいかなぁ?


でも去年は何もできなかったけれど、毎年好きな食材だけだけど、作って来たおせち…。

何もないのも寂しいな。


食べたい物だけ買ってくるかぁ。

毎年お雑煮は、関東風で具材はあまり入れない物だった。夫は具材が沢山入っているのを好まなかったので💦


今度のお正月は、新潟の母のお雑煮にしてみようかと思う。

母のお雑煮は具材がこれでもかという位入っている(笑)

大根、人参、ごぼう、こんにゃく、イクラ、鮭等…。

ご馳走お雑煮にして、他の物はパスするかな?


運動が今の所出来なくなった息子は、夫の残した趣味の物をせっせとフリマサイトで売ってくれている。


きっと夫はあの世で怒っているかな?

でも、残された者が片付けなきゃどうにもならない。

思い出に少しは残すけれど、全部は無理。

少しは売れた様子なので、治療費に充てるか、お年玉だね(笑)


こだわりの物が多く、ひとつひとつをグーグル先生で調べてみたら結構なお値段。


好きな物を購入して満足していたんだなぁと…。改めて思うよ。


連休1日目の今日は、野菜高騰の為近くのスーパーではなく、ドライブがてらに道の駅迄息子とデート👌

大根や白菜を購入。大きな大根も200円で買えたし白菜も180円(笑)

いい買い物ができたね。


ついでに道の駅巡りをして家に帰り、

キッチンの大掃除をすると…。賞味期限がすでに終わっている調味料がいくつか出てきて…。ごめんなさい…さよならしたよ。

食材はきちんと使わなきゃね。と反省😣


年末じゃなくて毎日片付けは必要だよね〜😭🥹


仕事の書類も手つかずなので、諸々終わったらやんなきゃなぁ。


あとは新しいおもちゃでも作るかな?

そんな事してたら、9連休はあっという間に終わちゃうんだろうなぁ。


長男と私は、どうも休みだからとゆっくりしていられない性格笑笑


動かずにテレビをずっと観ていると頭が痛くなっちゃうので😅

きっとなんだかんだと動いている2人(笑)

2人ともきっと前世はマグロだったんだな、きっと!