子どもって素敵

おばさんの子育て知恵袋と徒然なる日々

散歩と仕事と筋トレと🐕‍🦺

最近のルーティン。
朝4時半に起き、洗濯、洗顔、着替えをしてから、カラの散歩。
以前は、カラの散歩を出勤ギリギリにしていた。少しでも待たせる時間を短くしたくて。
でも、最近は仕事に行っている間に、食糞してしまう事が多いので、朝の散歩はしっかり便をするまでゆっくり時間をとって散歩するようにしている。


それでも、20分位かなぁ。
散歩して便がでないともっと長くあちこち回るようにしている。
帰ってからはカラの食事の準備。そして洗濯物を干して・・。とここまでは動物を飼っている方なら当然の動き。
家を出るのは、毎日6時半前。4月からはパートになったので、毎日同じシフト。
遅番早番がないだけで、なんだかカラも落ち付いているように見える。
「行ってきます」というと、半分あ~っそ!という感じで、毎日同じ時間のルーティンだとわかっている様子。
自分の時間はなかなか取れないので、簡単に食事を済ませ、出かける。


カラカメラをオンにして出かけるようにしている。
時々わすれちゃうけどね。


仕事は3時半に終わるので、それから家にもどり、荷物を置いて散歩に出かける。
夕方の散歩は朝より長い時間行くようにしている。
1時間弱かな?


カラだけでなく、私の運動にもちょっとはなっている。
先日、動物病院で狂犬病の注射を打ってきた。体重が昨年の11月に5種の予防接種を受けた時よりも減っているね。と言われた。
確かに、散歩の距離と運動量は夫が連れて行っていた時よりも多いはず。
標準体重になっている。


カラとの1人と1匹の生活が始まった時は、仕事から帰るとカラ中心の生活にしていた。
待っている時間が長いと可哀そうな気持ちと、いたずらでわざとそこら中におしっこをしてしまうので・・・。
でも気にしても仕方ないので、最近は自分の時間もしっかり持つようにして・・・。


夕方カラの散歩に行きカラの食事を終わらせた後、すぐ近くにある体育館でジムにいき筋トレをするようにしている。
一日待たせた後でまた出かけるのはなんだか心苦しいような気持ちもあるけど、
仕事で疲れてしまったときは回復するには、私の場合、🍺と筋トレ(笑)


眠くて仕方ない時はジムで体を動かす。
その方がリフレッシュできる。


なので、夕方散歩の後は体を動かしに行くようにしている。
30分ほどだけど、体を動かすとリセット出来る気がする。


そんな毎日を過ごしている。


以前夫がいるときも早番で帰ると体育館通っていたので、少しずつそのルーティンを戻しつつある毎日。


なんたって体が資本だもんね。

朝活にもう一つ。
時間があるときだけだけど・・・。
朝のストレッチと、ラジオ体操を取り入れることにした(笑)


代謝が上がるらしい。
しばらく続けられるかな?


夜はちなみに、🍺と韓国ドラマ、ネットフリックスで夜が更ける🌇
それも、前からの習慣かな。


朝の陽はとても綺麗だし、夕方の散歩も緑がとても綺麗。
カラのおかげで、健康維持できているかな?

ペットの見守りカメラ…おそるべし😰

カラの見守りの為に購入した、ペットカメラ。
かなり役に立っている。
仕事の途中で時々覗いてみたり、また動きを感知すると知らせてくれる。


カラはたぶん小さい時からだと思うが、食糞のくせがあるらしい。
そういえば、譲渡会の時ペットショップの方が注意として教えてくれていた。


今までは夫が家に居たのでたぶん、便をしたら片付けていたので、食糞に至らなかった。
でも、今は便をしたらすぐには片付けられない。
でも、食糞している映像を見る限り、したらすぐに口をつけているので、夫がいるときでもたべていたかもしれない・・・。


犬にはよくある事らしいが・・・。
実際その映像を見ると・・・。😨😨😨😨
どうも便がしたくなると激しく動き回る様子が映っている。
外でするときは、クンクンと匂いを嗅ぎまわりするのだが。
室内の時はくるくる動き回ったり、跳び跳ねたりしている。


だからなのか?
見守りカメラが、カラの動きを感知しました。というお知らせの他に、人物を感知しましたとのお知らせもあったりして・・・。


人物??
もしかしたら、空き巣?
と不安になるが、あとで感知したビデオを観ても、人物なるものは見えない・・・。
しかも、ウンチをしたい時の動きの時だけでもない様子・・・。


う~ん。
謎・・。
友だちは旦那さんじゃない?というが・・。
きっと突然の事だったので本人亡くなった事を気付いていないんじゃない?との見解?
確かに。でもそれならまだ成仏していないってこと?


韓国ドラマ好きの私は、よくそれ系のドラマが好きで観ているけれど・・・。
実際、死後の世界は誰も知らない。


そんなことがあるのか?
よくわからないけれど、そうならちょっと怖いなぁ。
センサーで感知する見守りカメラ、恐るべし。
カラが耳をピクピク動かしたり、寝返り打ったりしても感知している。
すごすぎ!
人物感知に関しては・・・。忘れよう(笑)関知しないでいようっと。

懐かしい場所を尋ねて🌸🚣🏼

以前夫とよく行っていたさくら公園。
用水路をカヌーでのんびり下っていく・・・。
今日もカヌーをしたり、サップをしながら川から花見を楽しんでいる人たちが多くいた。
そんな姿を観ていると、カヌーからの桜の景色が恋しくなり、漕ぎたい想いが募った。
でも、家にはもうカヌーはない。
ファルトの組み立て式カヌーもカナディアンカヌーも何個かあったのを、処分したり、夫の友人に返したりして。でも・・・サップ楽しそうだな~。と観ていて思った。乗れるかどうかはわからずも(笑)

桜はほぼ満開を迎えていた。
今日は、犬のカラと一緒に川沿いを散歩した。
私が車に乗せるためのカラ用のバックを持ちだすと、お出かけとわかるようでぴょんぴょんと跳ねて喜んでいる様子。
初めての場所はちょっと怖いのかとも思っていたけれど喜んでいるなら良かった。
今日も人が多いところに行くけど・・・。大丈夫かな~。
いつも駐車場が混むので、早めに出かけることにした。
朝8時に出て9時くらいに着いた。
もうすでにメインの駐車場は満車の様子。
でも、他の駐車場は何とか空いていたので良かった。


川沿いは約2キロの堤に桜の木が植えられている。
素敵な場所。
人通りはあったけれど、それほどでもないので、カラはあちこちクンクンとにおいを嗅ぎまわっていた。

犬も人も大好きなカラは、人に寄って行ったり、犬にも積極的に側に行くので、相手はいつも気に行っているわけではないので、引っ張る事が多くなったりしたけれど、時々犬同士のご挨拶が出来てカラも楽しそう。

夫の写真も持ってこようと思っていたのに、すっかり忘れてしまった。
そんなもんか(笑)

来週にはきっと散ってしまうね。
桜が散ると川面一面が桜色になる。
昔、桜色の川を下った事もあったな~。
また来ようかな?

息子、滋賀に帰る。🚗

カヌーの練習の為に帰って来ていた息子が今日滋賀に帰りました。
桜前線を下った方向に車を走らせ、無事着いた様子🚗


夫が亡くなってから気にかけてくれる息子。本当にありがたいね。
実際、カラとの生活で少し疲れていたので、余計、カラの甘えを受け止めてくれる息子がいるだけでかなり気持ちは楽になっていた。
仕事で帰る時間も気にならず、気持ち的に相当楽だった。
明日からはまた、カラと私の生活になる。
でも明日からは私もパートとなり固定勤務になるし、帰りは早くなるので、
明るいうちに夕方の散歩に行けるので、焦って帰らなくてもきっと大丈夫。


カラ自身も、日中人がいない生活にも慣れてきた様子だし・・・。


そして私自身も、犬との生活に慣れてきたかなぁ~?
今まで、勿論家族ではあるけれど、朝夕散歩してご飯をあげて運動して、排泄させて
時々あそんであげて・・・。それだけでいいと思っていたけれど。
たぶんそれでいいのかもしれないけれど、先日桜を観に公園に行ったときに、犬好きの女性が、カラを抱っこしてくれて「よかったね~。ママとお散歩だね」と声をかけてくれた。
その時、なんだか子育てしているときの事を思い出した。


休日はいつもどこかの公園に遊びに行ったり、旅行に行ったりキャンプをしたりとたくさん遊んできたよな。
そっか。子育てだ!となんだかわからないけれど、納得してカラに対して少し受け止め方が変わってきたように思った。
待たせるだけを申し訳ない想いでいたけれど、時間があるときに十分遊んだり、お出かけしたりすればいいんだと・・。付き合い方も何となく気負わない事にした。


子育てかぁ~。もうすっかり終わったのにまたか😓
とまるで孫を育てているおばあちゃんのような気持ちだな(笑)

今日は陽射しが強くすっかり春から初夏の陽気。
新年度の準備もそこそこ出来たので、今日はカラと一緒にによく行く公園に行こうと車を走らせた。
桜の名所だけれど・・。桜は2分咲き?中には5分咲きもあったが・・。
でも、人はめっちゃ多くてカラは終始しっぽが垂れていたので、かなり緊張気味の様子。
1時間位あちこち歩いたけれど、いつもはマーキングするのに全くしない・・・。
相当人に酔ったみたい(笑)
そりゃあね。家の近くの散歩コースは人が少ないからね~。

家に帰ってからまたいつものコースを歩くとやっぱりしっぽはピンと立っていた。
人間も犬も大好きなはずのカラ・・。
さすがに沢山の人にはちょっと引いた様子だね。
絶対に都会には行けないね(笑)

家の庭の花が今は一番綺麗だね。これは、プラムの花。

支援センターの夢は何処へ😭

15年前立ち上げに関わった支援センターが今年3月31日で閉園となりました。
先日、久しぶりに挨拶に行ってきました。


15年前、ある保育園に入職しその園で子育て支援を行うというので、やりたいと立候補。
正規職員としてその園の支援センターに配属、支援センターの立ち上げからやらせてもらいました。


支援センターにもらった場所は1坪位の小さな小さな部屋。
「相談室?」と思うほど、机と椅子を置くと遊ぶスペースはどこに作るの?というくらい・・・。でもその部屋を使う事になったので少しでも親子が遊びに来られる場所を作り、おもちゃの置き場所の為に大きな段ボールで棚を作ったりした。
今でも大きな段ボールがあると棚作りをしているので、あの頃と変わりないなぁ・・・。(笑)


徐々に遊びに来てくださる親子が増えて手狭になってきたので本社にお願いして園の駐車場に支援センターを建ててもらって、本社を動かす事が出来た(笑)
さんざんプレゼンもして、どれだけ人数がいて困っているか等、人数等をデータにして提出。約2年かけて作ってもらった支援センター。
設計をお願いした業者の方と青写真をみて、色々夢が膨らみこうしたらとかああしたらとかめちゃくちゃ楽しかったな。注文住宅を建てていると同じ。
しかも、会社のお金なので言いたい放題(笑)
そして、予算を提示してもらい、段ボールの棚を卒業して、保育業者の棚や室内滑り台、巧技台などなど普段なかなか購入できないものを沢山購入して・・・。
ほんと楽しかった。(会社のお金なので)😏
引っ越しの時には夫も手伝いに来てくれて、掲示板の設置とかしてくれたな。
すっかり忘れていたけれど、今回訪問してそういえば旦那さんがつけてくれましたよね。と言われ・・・。そうだった。そんなこともあったなとまたひとつ思い出が増えたように感じた。


最終的には青写真と同じにはならずかなり縮小された部屋にはなったけれど、なんだか私の城のようになって本当に嬉しかった。
来園してくる親子もどんどん増えて、5年間。
そのころ夫が大腸がんを患ったので私がなんとか稼がないとと思い、(保育士のお給料問題はいつでもネックになる。)泣く泣くその園を退職したけれど私の心の中では、やっぱり支援センターをやりたい想いは強く残っていた。
でも、ダラダラと時は過ぎ・・。
こんな年になっちゃった~💦


私が辞めてからも10年も続けてすごい!✨
本当に同じ場所で長く勤めている方たちには頭が下がります。
15年間、本当にお疲れ様でした。そして私が建てた時の想いや理念をしっかり受け継がれていたように思い、本当に嬉しかった。
いつかいつか・・・。親子のサポート応援団としての自分・・。
おばあちゃんになっても夢は捨てきれないなぁ。



私はどうも、色々な理由はあれども50歳過ぎてからは5年単位(笑)で点々としている・・・。
今の園も今年で5年目に入るなぁ・・・🤔
夫が他界したのでまた生活が一変している。そして心は少し揺れ動いている状態。
なんだかなぁ。


一年間かけて考えて・・🤔
もう少し頑張るか~。
どちらにしても、家にこもるタイプではないので(笑)(笑)
仕事人間のわたし。
何かに夢中になれるっていいよね。
まだまだぼけないぞぉ!😁